5月28日 大本山成田山新勝寺に安全祈願の為 護摩供祈祷を受けて参りました。
毎年1月、5月、9月の28日と2月3日の節分と年に4回 参拝をしております。
5月28日 大本山成田山新勝寺に安全祈願の為 護摩供祈祷を受けて参りました。
毎年1月、5月、9月の28日と2月3日の節分と年に4回 参拝をしております。
スラブ配筋が終わりました。
コンクリート打設に向け、大工、鉄筋工、電気工、設備工が
現場でまとめにはいります。
気温が高くなってきましたので熱中症災害のない様
作業員の体調に目を配りたいと思います。
地上の高さまで上がってまいりました。
当建物はRCラーメン造になりますので、
主に柱と梁で枠を作る様に上がっていきます。
写真の窪みに梁が入ります。
4月13日 この日も晴天の中
基礎及びB1階床コンクリート打設をおこないました。
この後は、地下1階の型枠鉄筋工事を進めていきます。
4月12日 基礎の型枠鉄筋工事が完了しました。
地下の床、外周部の壁には断熱材が打ちこまれます。
3月29日 晴天の中、耐圧盤コンクリートの打設を行いました。
この後は、地中梁及びB1階の床の型枠工事を進めていきます。